![]() |
樹上降下説5(ムササビの滑空) |
![]() |
![]() |
ムササビの滑空 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
樹上降下説の根拠とされているムササビやモモンガ。 樹の上から最大、100メートルも滑空可能との事です。が、どの様に滑空しているのでしょう? 詳しいデータがなかなか無かったのですが、 晶文社出版「ムササビに合いたい!」岡崎弘幸著、によると、 100メートル滑空するのに、7秒から10秒ほど。 高低差は20メートルくらいみたいです。 時速50キロから36キロの速い速度で滑空していますね。 ![]() 観測の結果、必ず横に張出した枝から勢い良く横にジャンプするそうです。 ジャンプした瞬間に皮膜を広げます。 と言う事は、水平ジャンプで相当の速度が出ているワケです。 ほとんどジャンプ力だけで滑空できる能力があるのです。 高度は下がりますし、重力による加速も利用していますが、 積極的に「落ちて」離陸速度を得ているわけでも無さそうです。 |
||
![]() |
![]() |